ロシアンブルーキャッテリーさまりあ。20年以上の実績と経験を持つクレームの無いロシアンブルー専門のブリーダーです。

 



              
 
◆2008年度お勉強会等の実施内容

5月 『お勉強会』
◆子猫を迎える前に
◆猫の健康と食事管理 〜近況報告〜
2月 『研修会』
◆健康&食事管理 〜近況報告〜
◆猫の病気について ・・猫の風邪って?
◆避妊・去勢前の体調管理について
1月  『コンサート鑑賞 』 ♪アコスティック・ライブ♪
 ◆2008年度お勉強会等の実施内容
12月 『朱ちゃんのパパと桜子ちゃんのママの結婚式』
人間も猫も美男美女のBESTカップル誕生。
  いつまでもいつまでも
HAPPYでねッ!
  披露宴には猫親戚も出席させていただきました。
11月  『お勉強会』  〜座談会形式で〜
◆健康&食事管理 
9月  『さまりあ猫親PTA総会 』
◆猫親戚の皆さんの猫自慢
◆今年千の風になられた人間と猫のご供養
8月  『猛暑忘れDISCO PARTY (新宿)』
  '70&'80サウンドでDANCE! DANCE!! DANCE!!!
7月  『軍艦クルージング(神戸)&六甲山散策 』
 軍艦にのって外洋クルージング
  ・・とってもとっても暑かった!!・・・
6月  『コンサート鑑賞 』 ♪アコスティック・ライブ♪
5月  『お勉強会』
◆子猫の成長記録  ◆食事管理
◆アロマテラピーについて
5月  『コンサート鑑賞』 ♪DANCE! DANCE ♪
3月  『お勉強会』
◆病気の予防 ディスカッション形式で。
◆子猫を迎える前に

◆2007年度お勉強会等の実施内容
12月 ◆健康管理/年齢、体型に応じた食生活 V
11月  『さまりあ猫親PTA総会 』  
◆猫親戚の皆さんの猫自慢 ◆人間と猫のご供養
9月 ◆子猫のお勉強会   ◆食事管理A

7月

●「鴨川シーワールド・第2弾」 
 市原・「象の国」で自然と動物に触れよう!(1泊)

7月

『子猫と幸せに暮らすためのお勉強会』
◆避妊・去勢手術後のケア ◆食事管理

5月

●ミニイベント
「鴨川シーワールドで思いっきり遊ぼう」 (1泊)
      

5月

『食事をしながら 
〜プチ・お勉強会〜』 
  避妊・去勢までとその後のケア&管理

4月

『研修会』
◆健康管理/年齢、体型に応じた食生活 U
◆個体に応じた摂取カロリー・続編   
◆猫の腎臓系疾患について          
◆「猫の特発性膀胱炎」の最新情報  
      〜顧問の獣医さんの講義です〜

2月

●「横浜ぶらり散策」
  
横浜ベイクルーズ&中華街でお食事等楽しみ
     いっぱい。
  真冬の横浜を存分にenjoyしましょう!

◆2006年度お勉強会等の実施内容

12月

『研修会』
◆健康と食管理・・・体重、年齢等個体に応じた
  必要栄養量(摂取カロリー)

10月

『さまりあ猫親PTA総会』 
猫の病気:下部尿路疾患 U

10月

●さまりあ親睦旅行 (秋を探して/穂高〜上高地)
*思い出作りの旅の演出は、心優しい長野の
  猫親戚のパパとママ。『 お世話になりました。』
8月 『研修会』
◆子猫成長記録/生後1年までの心と身体の変化
◆猫の肥満対策
◆猫の病気:下部尿路疾患
T
 (尿石症、泌尿器症候群等)
6月 『お勉強会』
◆健康と食事管理(子猫の成長記録)◆ワクチン
◆梅雨・夏の体調管理、食事管理、シャンプー、他
4月 『お勉強会』◆「子猫 PART@」◆「仔猫PARTA」
◆健康と食事管理(子猫の成長記録)  
2月 『研修会』
◆猫の肥満U(前回の続編)    ◆食事管理 
◆「子猫 PART@」 お迎えの準備


 動物病院は保険がききませ
 ん。

 毎日の変化を見ているのは
 猫のパパやママですから、
 きちんとした知識を持って
 適切な管理をしていれば、
 あわてて動物病院に駆け込
 むこともなくなるはずです。 
 特に血統書付の猫はそれぞ
 れの猫種に特性がありそれ
 を熟知しているのは、やは
 りブリーダーなのです。

 思いつきで買ってしまった
 子猫や子犬をもてあまして
 いる飼い主が沢山います。
 それは動物にとっても人間
 にとってもとても不幸なこ
 とです。

 猫だけでなく、犬でも鳥で
 もどんな動物でも植物でも
 みんな「大きな意味」を持
 ってこの世に生まれてくる
 のです。
 私達人間に比べると小さな
 命だと思う人もいるかもし
 れませんが、「命の重さに
 差は無いはず」まして言葉
 が喋れない存在だけに彼等
 達の命は本当に尊いはず。

 さまりあでは猫の飼い方だ
 けでなく、人間としての意
 識の向上もお勉強会の大切
 な目的だと考えています。
 押し付けでなく、先輩達の
 体験談や違った分野の方々
 のお話を聞くことは、きっ
 とあなたの心の大きな栄養
 になることでしょう。
 一緒に素敵な人になりまし
 ょうね。

(2006年以前の内容は省略)